SDGsの感謝状

SDGs達成に向けた取り組みに貢献したことによる感謝状を頂きました。
国連加盟国が一丸となって取り組む持続的な開発目標(SDGs)達成に向けた取り組みに貢献したことにより、外務省及び国際連合大学から感謝状を頂きました。
外務省からの感謝状
国際連合大学からの感謝状
UNU-IASについて
国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)は東京を拠点とする先導的な研究・教育機関です。UNU-IASの使命は、 サステイナビリティに注目しながら、政策対応型の研究と能力開発を通じて、持続可能な社会の構築に貢献することです。また、国際的な政策決定や議論において有益で革新的な貢献を果たし、国連システムの優先課題に取り組むことにより、国際社会に貢献しています。
1.持続可能な社会
社会の環境的・社会的・経済的な持続可能性を高めるような変化を模索する。2.自然資本と生物多様性
今の世代と将来の世代がともに恩恵を受けることができるよう、生物多様性と生態系の持続可能な利用を促進する。3.地球環境の変化とレジリエンス
気候変動に対処し、コミュニティのレジリエンスを高め、災害リスク軽減のアプローチを提案する。
(株)ジャンプでは今後もSDGsを支援していくとともに、その活動に貢献できる製品づくりに努力していきたいと考えております。